1:5ch名無し民2022/01/13(木) 14:50:44.68ID:5838r53P0●
中国ビリビリ動画
「王様ランキング」
総再生回数 = 2.7億
平均評点 = 9.6
ttps://www.bilibili.com/bangumi/media/md28235154/
372:5ch名無し民2022/01/13(木) 21:25:53.49ID:nBeIQtFP0
>>1
>ビリビリ動画
ニフニフ動画はどうなったの?
それにしても中国は凄い
2番煎じだったビリビリ動画の躍進
本家本元の筈のニコニコ動画は低迷
3:5ch名無し民2022/01/13(木) 14:51:29.68ID:Cft5d+b50
王様だからラン「キング」なんだろ
知ってる知ってる
21:5ch名無し民2022/01/13(木) 14:55:23.54ID:ctugJwCk0
>>3
そうそう
ランって名前の子が主人公であーうーあーうーって言ってる
260:5ch名無し民2022/01/13(木) 17:11:08.88ID:mcfFkVw20
>>3
そうだよ
だから女の子が選ばれると
ラン「クイーン」って言われるんだ
ベストクリア
404: ページが見つかりませんでした | ベストクリア
クレジットカードやカードローンなどのマネーリテラシーやスポーツ・教育の比較情報を発信
281:5ch名無し民2022/01/13(木) 17:37:02.80ID:2btOfbDe0
>>3
???
当たり前のこと言って何が目的なんだ
22:5ch名無し民2022/01/13(木) 14:55:26.33ID:CB7kpD7Y0
パヨク「中国アニメの方が上!」
71:5ch名無し民2022/01/13(木) 15:16:39.90ID:wBHOfUNg0
>>22
冗談抜きで抜かされるよ
家電製品も半導体製品もまさかの抜かされやられたろ?
日本のアニメクリエイターだって生活かかってんだから、金積まれりゃ中国アニメにシフトする
74:5ch名無し民2022/01/13(木) 15:17:48.51ID:9P6VCDze0
>>71
金だけでは無理なのだよ。金だけではな
82:5ch名無し民2022/01/13(木) 15:20:26.95ID:RXnGAJfx0
>>71
作画最高でも爆死したアニメがドンだけあると思ってんだ。
84:5ch名無し民2022/01/13(木) 15:20:41.30ID:ugE9/CTL0
>>71
それ15年前から言ってるじゃん
抜かれた産業があるからって全てが抜かれるわけねーだろ
例えばいつまでたっても中国サッカー弱いままだろ
94:5ch名無し民2022/01/13(木) 15:25:54.96ID:a6WavIR20
>>71
それ10年位前から言ってるが一向に中国アニメ成功しないなw
127:5ch名無し民2022/01/13(木) 15:53:10.64ID:wBHOfUNg0
>>94
日本の衰退が更に加速してるから今後どうなるかわからない。
宮崎駿曰く「俺はもうすぐ逝く、庵野くんもいずれ逝くだろう。その後の日本アニメはどうなる?」と憂いている。
438:5ch名無し民2022/01/14(金) 01:29:46.53ID:aNpBASDK0
>>71
今文革真っ最中なのに?そんな事ありえんだろw
23:5ch名無し民2022/01/13(木) 14:56:10.59ID:/gZYfh120
人気なのはいいけどこの収益って日本のアニメーターに還元されてるのかね
29:5ch名無し民2022/01/13(木) 14:57:40.53ID:x69bbw/20
途中で飽きたんだが
あのガイジは立派な王になれたのか?
39:5ch名無し民2022/01/13(木) 15:03:58.71ID:DmkPQOSe0
このアニメ、日本でだって評価高いじゃん
50:5ch名無し民2022/01/13(木) 15:10:11.75ID:nGxG8NLX0
あうあ?(人気なの?)
54:5ch名無し民2022/01/13(木) 15:11:17.65ID:SH0Kjsq70
ダイダが結婚したのだけは解せん…
69:5ch名無し民2022/01/13(木) 15:15:56.91ID:OIXEJDx00
ビリビリって日本に金はいるんか?
78:5ch名無し民2022/01/13(木) 15:18:52.41ID:49rMyXoa0
この前アニマでやってたのすっかり忘れて見るの忘れてたわ
91:5ch名無し民2022/01/13(木) 15:23:57.24ID:jeX0Alt+0
254:5ch名無し民2022/01/13(木) 17:02:11.06ID:2RX+oc2e0
>>91 >>92
なんだネトウヨ漫画か
274:5ch名無し民2022/01/13(木) 17:29:37.68ID:FwqPWNVH0
>>91
19世紀李氏朝鮮時代のソウル
当時の服装
327:5ch名無し民2022/01/13(木) 20:11:54.33ID:Nyd7wek80
>>91
下層階級のみの朝鮮半島
もしくは
国を持ったジプシー
92:5ch名無し民2022/01/13(木) 15:25:34.07ID:jeX0Alt+0
案の定炎上しましたけど
98:5ch名無し民2022/01/13(木) 15:27:59.70ID:9kOrSQY50
>>92
コラじゃなくガチなのか
108:5ch名無し民2022/01/13(木) 15:36:30.11ID:adzHsPw+0
>>92
思いっきり中華思想皮肉ってて草
115:5ch名無し民2022/01/13(木) 15:43:49.75ID:RXnGAJfx0
>>92
まんま終わってる横の国じゃん
136:5ch名無し民2022/01/13(木) 15:57:43.48ID:vI14W44r0
>>92
<丶`∀´> !?
121:5ch名無し民2022/01/13(木) 15:48:44.80ID:YHb1eoTC0
中国人の再生回数でちゃんと本家に利益があるのかな
海賊版のイメージが強い
129:5ch名無し民2022/01/13(木) 15:54:04.48ID:vhcycpOv0
鬼滅 進撃も楽しいが
一番楽しみにしてみてるのは王様ランキング
202:5ch名無し民2022/01/13(木) 16:24:41.25ID:u+aekJDI0
アニメも規制しないのか?
212:5ch名無し民2022/01/13(木) 16:27:19.80ID:7Mei7oYo0
ネットで発表してた頃からメジャー連載が始まったあたりまで読んでたが
だんだん理解力が付いていけなくなって断念
216:5ch名無し民2022/01/13(木) 16:28:37.14ID:eMLFmgDs0
自分の傷ばかり敏感で他人を気に掛けることもない無神経な土人たち
242:5ch名無し民2022/01/13(木) 16:50:22.80ID:9okneW/PO
バラリンピックの前だからかな
267:5ch名無し民2022/01/13(木) 17:25:30.54ID:TthbuXGM0
聞いたことあるようで知らない作品だった
279:5ch名無し民2022/01/13(木) 17:34:33.87ID:ougS2LE50
見逃し配信やってないの?12話だけ見逃したわ。
301:5ch名無し民2022/01/13(木) 18:03:45.53ID:mv0FUuhx0
ボッジ王子って生まれた時から親ガチャ勝ち組で、剣は天才的で
しかも周囲に良い人ばかりという超チート性能でムカつく
「言葉は話せないけど王子に生まれて俺TUEEEEしちゃっていいですか?」というタイトルに変えろ
310:5ch名無し民2022/01/13(木) 18:27:38.28ID:gYGeoNzT0
去年はオッドタクシーと王様ランキングが2トップで面白かった
王様ランキングはタイトルで損してるよね
369:5ch名無し民2022/01/13(木) 21:19:30.83ID:3oyTenob0
王様でランキングで日本アニメってなんか共産党が怒りそうな感じじゃないのか
375:5ch名無し民2022/01/13(木) 21:41:54.30ID:SUR1KGr/0
このアニメ1話切りしたわ
461:5ch名無し民2022/01/14(金) 04:33:13.42ID:1wqDx8BE0
良いんじゃね、どうせ円盤は売れないだろうし、中国でも配信が伸びたら二期くるかもしれんよ
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1642053044/
コメント